矯正生活も一週間ちょっと経過しました。
私が選んだのは、インビザラインというマウスピースで行う矯正です。
理由は、食事中など取りはずしができ、周囲の人からも気づかれないこと。
私は、健康な歯を抜きたくなかったので、この方法でなら可能だったことも大きいです。
こちらが、アライナーと呼ばれる歯にかぶせる透明な装置。
ひとつのステージで、歯を0.15㎜から0.25㎜という細かいピッチで動かしていきます。
私の歯に合わせてできてきた一枚目のマウスピースです。
こうして、まじまじに見ると歪な形をしています、、、
つけるとどんな風になるのか、ちょっと緊張気味の私・・・
いかがでしょう?見た目はほとんどわかりません。
(前回のブログでも着けていますが気付かれなかったですよ)
今まで歯ぎしり防止もかねて睡眠中だけ、マウスピースをしていたこともあり、
あまり抵抗なかったのですが、矯正用のはやはり、きつさと密着感が違います。
でも思っていたほどの痛みもなく、むしろキュッとして気持ちがいいと思うのは私だけ?
私は、全部で上下とも27枚あります。
2週間ごと取り替えるとして・・・約1年ちょっと。
ということは、来年の今頃には、ある程度キレイに歯が並ぶということになります。
真面目に取り組み、もし10日ごと交換になれば、さらに早くなる!
こちらが、美STでもおなじみの海老沢歯科医院の院長先生です。
私の色々な質問にも親身になって答えてくれ、これから長期にわたって安心して
私の歯をお任せでき、真剣に長い矯正生活に取りくめそうです。
お隣は、先生の奥様で美魔女2期生の海老沢由紀さん。
由紀さんも現在インビザラインで矯正中です。
色々不安なことや心配事も相談できるのも私には心強く、嬉しいです。
一日20時間以上は装着しなければなりませんが、今のところ順調です。
マウスピースをはずして洗浄、歯磨きして、装着という一連の動作のため、
むしろ、今までのように、ちょこちょこ間食することもなくなり、ダイエット効果も!?
27枚目のキレイに並んだマウスピースを眺めては、頑張ろうとテンションを高めています。
今もし歯並びを気にして悩んでいる方がいらしたら、思いきって相談だけでもしてみてはいかがでしょう?
自分がまだみたことがない、美しく並んだ歯を見ると、何かが変わるはずです。
私も52歳からと遅いスタートですが、
私が会いたかった私に会うために、美しく、健康なかみ合わせを目指して頑張ります!