あかりをつけましょ ぼんぼりに〜お花をあげましょ 桃の花〜♪

五人ばやしの笛太鼓、今日は楽しいひな祭り〜♪

今日、3月3日は女の子の節句、ひな祭りですね。

 

一週間ほど前に実家へ行った時、私のお雛様を母がちょど出そうとしていて。

いつも、すでに飾った後だったりで。

 

当時のままの同じ箱にキレイに入れてあります。

ここから、一体づつ出しては、決まった場所に並べていくのが楽しくて。

あれから54年、毎年出して飾ってくれています。

 

お内裏様とおひな様〜二人ならんですまし顔〜♪

54年前、祖父母が初孫である私の初節句のために用意してくれたものです。

千葉から、当時住んでいました水戸までガラスケースと一緒に

小柄だった祖母が両手に抱えて、嬉しそうに持って来てくれたそうです。

 

子供の頃、毎年母と一緒に雛人形を飾るのが嬉しかったのを思い出します。

私も団扇で仰いでお手伝いしました、ちらし寿司とハマグリのお吸い物でお祝いを。

雛あられや桜餅も嬉しくて。。。

 

三人官女の道具などを、一つ一つ合わせてセッテイングするのが私の役目でした。

 

子供の頃を思い出してやってみましたが、長柄銚子は、左右逆でしたね、、、

 

毎年、ひな祭りに届きます父からの絵ハガキ、今年はこちら。

 

近くのお友達の家には立派な七段飾りがあり、子供心に羨ましくも思ったりもしましたが、

今では、この手のひらに乗るくらいの大きさの雛人形がとても可愛らしく愛着があります。

大好きな祖父母が贈ってくれたモノ、私には大切な宝物です。

おじいちゃん、おばあちゃん、どうもありがとう。。。