今日は、一日中雨のようですね。。。

 

雨の日には、雨の日なりの楽しみ方をしようと、大原神社へ行ってきました。

 

まずはお参りと、今日はその前に、茅の輪くぐりをしました。

 

『茅の輪くぐり』とは、毎年6月30日に各地の神社で執り行われている行事。

8の字に3度、茅で編んだ輪をくぐり、心身を清め厄払い、無病息災を祈願して

夏越の祓(はらえ)を象徴する行事でもあります。

この夏越の祓と12月31日の年越しの祓を合わせて『大祓』と呼ぶそうです。

 

御朱印を頂きました。

 

前回、GWの時は、こちらの御朱印帳が在庫がなくて買えず、

先日も、再チャレンジしたところ、また在庫がなくて、、、

ということで、今日は、ちゃんと確認をしてから行ってきました。

 

紫色の大きめな御朱印帳。

表紙は西陣織で、中の紙は、鳥の子和紙でできています。

 

御朱印帳を購入しますと、最初のページには、このように角印があります。

 

月替わりの御朱印、6月は、『あじさいとでんでん虫』

一年を4つに分けた変わり御朱印は、新緑となっています。

 

季節に関係なく、雨が降ったら雨の日の参拝の思い出に、

月替わりの御朱印に雫が追加されますので、

今日は、こちらを楽しみに行ってきました。

 

今回は、こちらも。。。

『梅雨まいり』(上)

~うっとうしい梅雨ですが、どなたさまにも災害のない恵みの雨となりますように~

季節の特別御朱印は、『初夏の見開き(下)

 

このようにクリアファイルに入れて渡して下さります。

御朱印帳に綺麗に張るコツ?を教えて頂いたので、早速やってみます!

 

雨の日は、室内でのお渡しとなっていて、参拝客にとっては、

大切な御朱印帳なども塗れず有難く、そのような心遣いが嬉しいです。

 

季節限定の御朱印欲しさに、これからも、ちょくちょく参拝に行ってしまいそうですね。

 

雨の日には、雨の日なりの楽しみをみつけて。

恵みの雨に感謝です。