和装師範 看板を手に

お着物

昨日、4月6日、着付け教室の修了式がありました。 今回の会場は、TKP東京ベイ幕張ホール。   昨年12月に和装師範に合格し、念願の看板を頂くこの日を、ずっと心待ちにしていました。   この日選んだの・・・

今年も一緒に。。。

ライフスタイル

あっという間に、4月に入り、いつのまにやら桜も咲いていて。。。。   先週末、母と買い物帰りに、ちょこっと地元のお花見スポットへ。   少し散り始めていましたが、満開の桜が綺麗でした。   ・・・

ZOSKIN (ゼオスキン)PARTYへ

ビューティー

あっという間に3月半ばに、花粉が辛い毎日を送っています。 2月は、バタバタと、めまぐるしく過ぎていき、ブログもアップできず、、、久しぶりとなりました。   さて、少し前のことになりますが。。。 2月22日、ザ ・・・

着物ヘア

ビューティー

今日は、1年の中で寒さが最も厳しい頃と言う大寒でしたが、 お天気も良く、わりと暖かい一日でした。   着物の時は、まずメイク、そして、ヘアを仕上げてからの着付けです。 ヘアスタイルが、サッと決まるといいのですが・・・

終了式~師範科 後期

お着物

いつの間にか、1月も半分が過ぎてしまいましたね。   さる、1月5日に、着付けの教室の修了式がありました。 今回の会場は、幕張のマンハッタンホテル。   まずは、お正月の飾りの前で。。。 この日は、グ・・・

母と浅間神社へ

ファッション ライフスタイル

今日は、雲一つない爽やかな青空の一日。   母と一緒に、浅間神社へ。   毎年、年初めに行っているのですが、今年は予定がいっぱいで、ずっと行けず、 年明けから少し経ってしまいましたが、今日ようやくお参・・・

謹賀新年

ライフスタイル

明けましておめでとうございます。 謹んで新年のお慶び申し上げます。   ご挨拶が遅れてしまいましたが。。。 2025年、新しい年の始まりにふさわしい良いお天気でのスタート。 元旦からお仕事が始まり、なんだかお正・・・

髪を切りました

ビューティー

12月も後半に入り、今年も残すところ10日となり、気忙しいですね。。。   今年中にやっておこうと、昨日、2か月に一度のカラーリングへ。 リタッチですが、髪が長いこともあり、自分自身でやったことがなく、いつも美・・・

和装師範 合格

お着物

12月半ばを迎え、一気に寒くなってきましたね。   さて、 12月1日、和装師範の認定試験を受けてきました。   試験時間は、5時からと遅めでしたが、緊張をほぐすため? 早めに支度をして、暗くなる前に・・・

ページの先頭へ