以前のブログでも私のエコ生活を紹介しましたが、今回はお水。

 

私の節約のひとつ。。。

キッチンでの洗い物やシャワーなどで、すぐお湯を使いたい時、

特に寒い冬は、夏に比べてお湯になるまで時間がかかります。

皆さん、まさか、お水からお湯になるまで出しっぱなし!?

先日、一緒に映画へ行った友人に聞くと、家族皆そうらしく、出しっぱなしと。

確かに水道代が高いと言っていて、我が家の何倍もしていました。

 

今の時期ですと、お湯になるまでこのバケツに一杯くらい貯まります。

残り湯も使いますが、洗濯に使うのはもちろん、トイレで小の時にも使っています。

ちょうど、このくらいの量を勢いつけて流しますと、

ボコッという音がして、ちゃんと普通に流れてくれます。

 

トイレに流すお水は、家庭の水の使用度1位と聞いたことがあります。

今では、節水型も出ていますが、小で5ℓほどとか、塵も積もれば何とかなので、

家族には、強要せずに私一人で勝手にやっています。

トイレの節水をしているだけでも、少しは違ってくるはず。

 

今日は。。。

娘の中学からの仲良しのお友達に赤ちゃんが生まれ、一緒に会いに行ってきました。

感動して泣いて、「私も早く赤ちゃん欲しいな~」と。

 

まだ生まれて4日目、こんなに小さかったんだ・・・と、

我が子の時のことを思い出し、私もウルウル。。。

つい先日も、お腹が大きい時に会ったのですが、可愛いな男の子でした。

私も孫がいてもおかしくない年ですものね~

 

バケツのお水というと。。。

お風呂場に二つのバケツをおいて、娘の布おむつを入れていたことを思い出します。

着け置きしていたオムツを一枚づつ手で洗っては、絞って洗濯機に入れての繰り返し。

あの頃、太陽の下で、洗いたての白いオムツを見るだけで幸せを感じたり。

そのかわり、腱鞘炎になって痛い思いもしましたが、、、

早くオムツが取れるようにと、母のアドバイスもあり、娘は、全て布オムツでした。

漏らしてもいいからと、お誕生日前からオムツを取ってしまいパンツ一枚に。

そのかいあって、1歳のお誕生日を過ぎた頃に、オムツが取れたのです。

年子で大変なこともあり、息子は紙オムツでしたので、なかなか取れず、、、

そんな時、先輩ママさんが

「大人になってまで、オムツしている人いないんだから大丈夫よ!」と。

育児で大変だった時には、温かいお言葉でしたね。

 

息子の引っ越しの時も、

「シャワーがお湯になるまでバケツにとって、トイレに流しなさい」

と言ってきましたが、やっていますかどうですか・・・

息子もいなくなり、さらに水道代も減ることを期待して。。。

これからも、楽しんで続けるつもりです。

バケツ一杯のお水も大事な資源ですから。。。